カテゴリ
【あんた、誰?】
東京都内で歌い手(専門はミュージカル)を営んでいる50前男です。時々司会・通訳もします(^^)
11月20日金曜日中目黒楽屋でライブを行います!みなさま良くご存じのスタンダードばかりを集めたプログラムです。バイオリンも共演!美味しいお料理で評判のお店に、ぜひお越し下さい!! ブログパーツ
以前の記事
2017年 02月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 04月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
|
1
最近行ったサブナードのハンバーグ専門店
![]() 形が俵型で、お家のハンバーグっぽい^^;) が、ソースの味はかなり甘め 昔懐かしい「喫茶店のランチハンバーグ」のノリが好きなら良いと思うけど…(´`) こちらは、赤坂サカスの地下のうどん+居酒屋でのとろろうどん ![]() うやうやしく、大きめの器で出てきた割には、うどん自体が冷めてるのに茹で過ぎ(と感じた) お出汁は関西風、こちらも少々甘めだが、まあそれはいいか 丸亀で食べ慣れてしまったので、はなまるうどん程度のレベルで 値段=¥750を払う価値はなかったような気がする でも、。その時のくちが、うどんを欲していたのだよ!!!(`へ´) 基本的に現在は独りで飯を食うのだが たまたまわが家にお客が来たので、ちょっと料理 自作鶏肉の赤ワイン煮 ![]() 丁寧に作ったので、結構上手くできた もう少し塩気が合っても良いかなと、後で思ったが…足りなかったら、自分で塩を足して! 最近DLしたアルバムで、僕の些細なノスタルジーをくすぐるものがある ![]() 収録曲の1/4ほどはすでにもっていたのだが ラインナップが余りにくだらな過ぎて^^;) 一曲一曲アルバムを買うほどのこともないし… アーチスト名の記憶も危ない様な曲ばかりだが、間違いなく僕の1990年代を彩っていた はっきり言って、音楽的には取るに足らない…が これこそ今流行りの「振り返り」なのかも このアルバムに入っている曲(無論レコード盤で)を使って、 ほぼ不法と言えるノンストップミックスを造り エアロインストラクターに売っていた若い日々のこと でも、そんなくだらない音楽でも、今聞くと、ちょっとだけ、元気が出る 何年か前に、仲間のミュージシャン仲間の旦那さんで、イベント会社の部長(同い年)に 一緒にその会社のクリスマスパーティを手伝わせて事があって その時に彼が、ブースの中のDJに、興奮した面持ちで 「ねえねえ、ダンスタイムでさあ、Into the nightかけてくれる? Give me upじゃなくて、Into the nightじゃないとだめなんだよう… やっぱりInto the nightだよねえ…以下同文」とまくし立てていたのを思い出す Into the nightもGive me upも同じアーチスト(Michael Fortunati)で コード進行もほぼ同じ両曲なのだが、彼の中では、かなり違うらしい^^;) でも、それが音楽の魔力、魅力 実は、そのアルバムの中で僕が一番欲しかったのは… Green Olives / Jive into the night ^^;) ▲
by kokimix
| 2011-12-16 23:32
| 日記
![]()
ちょっと食べ過ぎなのもあるが、それ以上に…ややエンゲル係数高めorz
と言う訳で、自炊編… こちら、自作なんちゃってローストポークとテレビで見たアボカドポテトサラダ ![]() ローストって言うより、ソテーなんだけど、どう違うのかと言われると ただ焼く前に切っただけ^^;)その方が、早く火が入るので 相変わらず美味しいのがこちら ![]() いわもとQの上天丼かけそばセット カーボ&カーボで、カロリー満点…orz…でも美味い! こちらは、初めて入った西新宿のキリンシティランチ、ビビン丼 ![]() 豆モヤシは美味しい…ちょっと量が微妙な感じだけど OL狙いの量って感じで(´`)大盛りは¥200増し こちらは、相方と行ったアウトバックのおすすめ…一口ヒレステーキ ![]() 量もちょうどよくて、ウマウマ(^-^) こちらは自作、ポークステーキと野菜と綱のグリーンカレー炒め(!) ![]() このグリーンカレー味と言うのが…ミソ 先日知り合いの飲み屋さんに行って、出されたのがこちらの野菜グリーンカレー炒め 瓶詰めのペーストを使ったの?と聞くと 「これねえ^^;)¥100ロー○ンで売ってるツナ缶を使ったんですよ」 ええええ"〜〜〜そんなものが¥100均に!w(@_@;)w 早速買って試したと言う訳で…カレーとツナのコンビがバッチリ! なかなかですよ、タイカレーが好きならお勧め!他にレッドカレー版もある こちらは、友達と行った某ホテルのランチ ![]() お上品な感じだが、自家製パンが食べ放題で^^;)v 次の日から、食事が独りになったので、相方が嫌いなバーミヤンで ![]() ちょっと油っぽいね…写真で見るとえらく立派だけど、これはiPhoneのカメラの性能で^^;) はっきり言って、少ない! なんで相方とご飯食べないかと言うと、只今博多のキャナルシティと言うモールで サンタの仕事をしているから!お近くの方は、ぜひどうぞ…僕は行った事無いけど また、近々「恐らく誰もが目にするであろうTVCMに、サンタクロース役で出ます」!! ご注目!! んで^^;) こちらは、いつもの新横浜キリンシティパスタランチ…和風ペペロンチーノ…だそうで ![]() ん〜〜〜まあ、悪くなんだけど、パッとしないねえ 多分、これはもう頼まないなあ(´`) やっぱこれにはかないません…楽玉製麺所温とろたまうどん&鶏天、ちく天 ![]() 良く考えると、うどんにとろろ=芋で、カーボ&カーボなんだよねえ、これも^^;) まあ、いいか… 最後は、自作塩鶏と野菜のピリ辛炒め ![]() ちょっとは経費も削減しなきゃ…ね┐(´-`)┌ ▲
by kokimix
| 2011-12-12 10:54
| 食べ物
![]() 1 |
ファン申請 |
||